one day one smile

毎日の暮らしと人生を豊かで快適に。

災害の備えは難しい?

深夜にこんばんは。

 

特に特化したテーマもなく、自分のメモのように書いているブログを

読みに来てくれてありがとうございます。

 

珍しく、パソコンから更新してみました。

 

スマホだと、内向的になりやすく、パソコンだとそうはなりにくいな、

とか思いながら書いています。

なにかテーマを決めて書くには、パソコンからの方がいいかもしれません。

ただ、写真を付けてアップしようとすると、断然スマホの方が便利です。

 

ここのところ立て続けに、災害が起きていますね…。

豪雨大丈夫?地震大丈夫?台風大丈夫?また地震、大丈夫?・・・と

離れて住む親兄弟や親戚、友人とやり取りしていますが、

一段落つかない間に、また次が起きる感じで、

何をどうしたらいいのかわからなくなってしまいます…。

今自分が、真っ先にできることは、まずは祈ることかな、と思い、

被害に遭われた皆様が乗り越えられるよう、ただ祈っております。

 

東日本大震災から数年、もしもの備えがだんだん希薄になり

水も賞味期限が切れるのでこの前飲んで、ストックが切れたまま。

当時、あまり被害がなく通常通りに仕事が再開。

しかし計画停電やスーパー品切れなどは続き、

当時小学校低学年だった子供と二人、頼れる身内もおらず、

仕事帰り真っ暗な中、留守番していた子供と凌いでいたことなど

心身共に大変だったことがすでに過去になってしまい、

いますぐに何か起こったらまた困ることになる…と

さすがに呑気者でも考えました。

 

日々の生活の中で、大量の食糧ストックや生活用品の備蓄は難しいし、

災害用のグッズは割高で日常生活では使わないものが多い。

うちはキャンプ用品とかないし…。

そんな理由から、どうしたらいいかなとか悩んだりして、

だんだんしなくなってしまっていました。

日常でも使えて、災害時でもそのまま使えるものをストックしておこう。

食料は乾パンなど簡単なものだけにしておこう。

そしてすぐに動けるように、片付けはしておこう。

と、決めました。

 

さっと考えたら、乾パンと水くらいかな…。

 

<災害用でしか使わないもの>

水、乾パン、コンパクトな保温シート

 

<日常でも使っていて、災害時にも持ち出せるもの>

ティッシュ、ウエットティッシュ、マスク、ばんそうこう

ビニール袋、電池、軍手、

タオル、毛布、携帯電話の充電器

 

まだまだありそう

 

参考:https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/sonae.html#c2